2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リスト(配列)の初期化

リストの宣言は, list=[] として行う. 任意の数のリストからなる配列を0で初期化する場合は以下のようになる. n=3 list=n*[0] 2次元配列の場合は,以下のようになる. n=3 m=5 list=n*[m*[0]] 3次元配列の場合は,以下のように…… n=3 m=5 l=4 list=n*[m*[…

encoding='UTF-8'

open()を使ってファイルを開こうとしたら,解読の難解なエラーが出た. 調べたところ,ファイルを開くときのエンコーディングが原因らしい. open()を次のようにすることで,とりあえず解決はできた. open(readfile, 'r', encoding='UTF-8') なんで突然こん…

環境

新しいPC環境に移行したので,役立ったことをメモ. ついでにFedora10にしてみた. ビープ音を消す システム→ハードウェア→サウンドから,サウンドタブの「警告音と効果音を鳴らす(P)」のチェックを外す. 端末のビープ音は,編集→プロファイル設定から,全…

次のネタ

次のネタのアイディアはできた. あとは,もう少し検証して,実装させれば大丈夫……かなぁー

卒業式

昨日,卒業式でした. 来年は自分のターン(のはず). あと1年,学生としてできることはガリガリやっていこう

怒涛

怒涛の出張ラッシュが終わりました. これで,一学生らしい生活に戻れます.

忘れ物

最近は忘れ物が多い. というか大雑把にやりすぎる節がある. 悪い傾向だな・・・

なんだ?

なんか,さっきの日記を書いた時に,いつもとは違う挙動をしたんだけど,なんだろう. タイトルとか何か変になってるし…

わりきり

自分の都合的に3月は発表のシーズンなので,研究が進まない. 次にやることを考える時間や,いろいろな人から意見をもらえるのはありがたいけど, 進まない上にまた発表に向けて頑張らないといけないと思うと… 研究会に来ている人達は,どういう生活をし研究…

ファイルから読み込んでリストへ入れてく

readfileの中身が以下のようなテキストであるとする. hoge fuga yeahこれを読み込んで,各行の文字列をリストに代入していくスクリプト.読み込むときは以下のように行うとする. $ python hoge.py -init readfile Pythonのスクリプトは次のようになる. li…

出張

出張終了. 場慣れにはなっただろうか. しかし,内容に自信がないとどんどん弱気になるのは,就活でも対外発表でもでてくるなぁー

they

they(主格),their(所有格),them(目的格),theirs(所有代名詞),themselves(再帰代名詞).

フリ

めっきりネタの投稿が乏しくなってしまった. 今月は研究を出力するのに割かれるからなぁー. とか忙しいフリをしてみる.

それでもyを振り続ける

前回の日記のネタをLinuxで試したままだったので, 3日くらいずっとyを振っているスクリプトが動いていた……