スコープ

変数のスコープってあるじゃないですか。
プログラミングやる始めると勉強するアレ。
教科書や理屈では、スコープは極力狭い方が良いというのはわかってるんですが、
「なんで?」となるとちゃんと答えられないなぁ... と(その程度のプログラミングスキルなんだよなぁ...)

スコープは極力狭くして、意図しないところでいつの間にか変数が上書きされるのを防ぐ、っていう名目があると思うのですが、実際、仕事場ではグローバル変数だけで書かれたPerlスクリプトとかがガンガン使われてたりするわけで、実際動いてるんだから問題ないんだよなぁ...と。
で、その動いているスクリプトを見様見真似で他の人はスクリプト書いていくわけで...
仕事場で使っているPerlが長くても100行程度のスクリプトだから、スコープ意識しなくてもバグをはらむ事は少ないとも思うので、別にいいのかなぁーとも思うけど、「Perlでの業務経験があります(キリッ」と言ったのに「my?使ったことありません(ドヤァ」とかなったら恥ずかしいような気もするなぁ...と。

とか色々考えるけど、周りにPerlの文法を教えられるほど経験はないし、自分で書くときは世の中の標準から離れないようにしていきたいなぁ...と思ったところで思考が終わりましたとさ。